電気工事士 講師紹介
筆記担当
野中則男(のなかのりお)先生
筆記担当
プロフィール
昭和27年7月15日生まれ
[福岡県筑紫野市在住]


プロフィール
昭和27年7月15日生まれ
[福岡県筑紫野市在住]
大手各社で電気設備や通信ネットワークの業務に従事し、電験2種、第1級無線技術士、第1種伝送交換主任技術者などの資格を取得。受講生想いの懇切丁寧な指導方法と豊富な経験と知識をもとに、受講生を合格に導きます。
講師陣より一言
長年磨き上げたノウハウをすべて伝授します
筆記試験は、第1種・第2種共に50問×60%=30問の正答が合格ライン、技能試験は完成した課題作品についての電気的又は施工上の欠陥の有無で合否が決まります。配線図の読み取りや理解は、筆記・技能に共通して重要なポイントとなります。10年以上の講師経験で培ったノウハウを皆さんに伝授します。

